研修委員会

研修委員会

研修委員会は、保護者同士の交流と学びを目的に、年間を通じてさまざまなイベントを企画・運営しています。
活動を通して、学年を超えたつながりが生まれ、楽しく充実した時間を過ごせるのが魅力です!
2024年度は、29名のメンバーで活動し、6月に「ビーズアクセサリー講習会」、10月に「バス見学研修会」を開催しました。
イベントを成功させるために協力し合いながら取り組むことで、達成感とともに自然と親睦が深まります。
さらに、年3回の親睦会も開催しており、初めて委員会に参加される方も気軽に交流を楽しめる環境が整っています。
「何か新しいことに挑戦してみたい!」
「保護者同士のつながりを広げたい!」
「学校の様子を知りたい!」
そんな方にぴったりの委員会です!ぜひ、私たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
興味のある方は、ぜひ常任委員に応募して、研修委員会の仲間になってください!


2024年度の実績

ビーズ講習会(6月)
品川区立中小企業センターの大会議室にて、ビーズアクセサリー講習会を開催しました。
当日は父母会会員の皆さま43名にご参加いただき、和やかな雰囲気の中で楽しく制作に取り組みました。
少し難しい作業もありましたが、講師の方の丁寧なご指導と研修委員のサポートのおかげで、
皆さんそれぞれ素敵な作品を完成させることができました!

ヨガ講習会ヨガ講習会

バス見学研修会(10月)
今年度のバス見学研修会では、山梨方面へ行ってきました!
父母会会員の皆さまと教諭、総勢77名が参加し、あいにくの天気ではありましたが、幸い雨に降られることもなく、充実した一日を過ごしました。
ワイナリーではワインの試飲を楽しみ、ハーブ園では思い思いにお買い物を満喫。バスの中では、楽しい企画で大いに盛り上がり、終始笑顔あふれるひとときとなりました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回も楽しいバス見学研修会を企画しますので、ぜひお楽しみに♪

バス見学研修会バス見学研修会バス見学研修会


委員のコメント